トップ > 文具・オフィス機器 > その他(文具) > [9784861522024] ちいさな美術館 ポストカードブック フェルメール
青幻舎[9784861522024] ちいさな美術館 ポストカードブック フェルメール
[9784861522024] ちいさな美術館 ポストカードブック フェルメール
商品コード : 9784861522024 |
製造元 : 青幻舎 |
価格 : 1,320円(税込) |
お取り寄せ商品です。 |
ポイント : 13 |
 |
13pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
13pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
【文具・オフィス機器】
メーカー:青幻舎
メーカー商品名:ちいさな美術館 ポストカードブック フェルメール
メーカー型番:978-4-86152-202-4
ちいさな美術館 ポストカードブック (フェルメール)
特長(978-4-86152-202-4、9784861522024)
●ミニサイズの画集として、ポストカードとして楽しめる、実用性と鑑賞性を兼ね備えたシリーズ。
●A6判/ポストカード 32枚綴り。
商品仕様(978-4-86152-202-4、9784861522024)詳細および最新の情報に関しては、メーカーのサイト等でご確認ください。
【内容紹介】
名作「青いターバンの少女」 「牛乳を注ぐ女」など、総数28点を世界の美術館より取材、その魅力を紹介します。
今から350年も前に描かれたヨハネス・フェルメール(1632- 1675)の現存作品30数点が、
ここ15年ほどの間多くの人の熱い視線を集めている。
黄金時代のオランダに活躍したフェルメールは、カラヴァジスト風の宗教画制作を経て、
新興市民の日々の営みを描く画家へと転身していった。
関心が向けられたのは、豊かさを享受する市井の女性が静かに手紙を読み、家事にいそしみ、
来客と向かい合い、音楽を楽しむ姿だった。
同じような状況に目を向けた画家は他に幾らもいたが、フェルメールだけが、光に包まれて静まり返る空気で
女性たちを包みこんだ。(中略)
フェルメールは、女性の姿をいくしみつつも、自分の見せたい色彩、構図、光へと見る者を誘う。
その徹底した意思が、世の雑音を呑み込み、ひたすら絵画を見詰め、味わう愉楽を教えてくれる。
市民が自らつくり上げた社会で新たに手に入れた宝とは、神の眼でも君主の眼でもなく、自らの眼で見ることだ。
フェルメールはそんなふうに考えていたように思える。
小林頼子(美術史家)-序文より抜粋-
【文具・オフィス機器/その他(文具)】