商品仕様(83990、9784569839905)詳細および最新の情報に関しては、メーカーのサイト等でご確認ください。
●内容紹介●
[1日目]耳ほぐし
・両手で耳全体を軽くもみほぐす
[2日目]胸鎖乳突筋つまみ
・親指と人差し指、中指、薬指で胸鎖乳突筋をやさしくつまみ、耳の下から鎖骨のそばまでもむ
[3日目]テニスボール握り
・用意するもの:テニスボール
・右手でテニスボールを持ち、力を込めてグッと握る→反対側も同様に
[4日目]耳ひっぱり(1)
・腕を頭の上からまわし、耳の上の方をつまむ
・耳の穴ごと持ち上げる感覚で、ゆっくりと真上にひっぱる
[5日目]側頭筋ほぐし
・側頭筋を人差し指と中指で押し、力を込めたままグルグルとまわす
[6日目]足踏み体操
・背筋を伸ばして立ち、1、2、3、4と声を出しながらその場で足踏みをする
[7日目]耳ツボマッサージ
・親指と人差し指で神門、耳たぶ、耳珠を順にはさみ、じんわりと押す・はなすをくりかえす
[8日目]寝転んで首ストレッチ
・仰向けになり、ゆっくりと顔を左へ向ける→反対側も同様に
[9日目]かかとトントン体操
・テーブルに片手をついて背筋を伸ばし、かかとを上げて、下ろすをくりかえす
[10日目]耳くるくる
・人差し指と中指で耳をはさむようにして、軽く押しながら円を描くようにまわす
[11日目]胸鎖乳突筋さすり
・両手を交差させてあごの下にあてる
・胸鎖乳突筋を横断するように前後にさすりながら、首の根元まで下げていく
[12日目]背中伸ばし
・用意するもの:ティッシュの箱
・ティッシュの箱を手のひらにのせ、落とさないように腕をのばす。30秒間キープしたら腕を体の横に戻し、深呼吸をする
[13日目]耳ゆすり
・耳を後ろにひっぱるようにゆする
[14日目]鎖骨マッサージ
・指先で、鎖骨の下のラインを中央から外側へ、円を描くようにマッサージ
[15日目]エア縄跳び
・ひじを軽く曲げ手を軽く握る。縄跳びの要領で両手をまわしながら跳ぶ
[16日目]耳つまみ
・人差し指を耳の内側、親指を外側にあててつまむ
[17日目]寝ながら股関節ストレッチ
・仰向けになり、ひざを立てる
・足の裏同士を合わせ、両ひざを外側にゆっくりと倒す
[18日目]雑巾がけエクササイズ
・用意するもの:雑巾
・四つん這いになり、顔を上げて進む
[19日目]耳たたき
・耳の付け根あたりから耳の後ろまでを指先でトントンと軽くたたく
[20日目]立って股関節ストレッチ
・肩幅よりも広く足を開いて、太ももが床と平行になるくらいまで腰を落とし、重心をゆっくりと左に移す→反対側も同様に
[21日目]四股ジャンプ
・肩幅よりも広く足を開いて、太ももが床と平行になるくらいまで腰を落とし、前方にジャンプする
[22日目]耳ひっぱり(2)
・耳の真ん中を親指と人差し指でつかみ、前後にゆする
[23日目]ひざ裏伸ばし
・右足を前に交差して立ち、ひざを伸ばして前屈する。両手を下げて8の字を書く→足を反対に交差して同様に
[24日目]リズム体操
・椅子に深く座り手をたたくと同時に両足を外側に広げる
・手を広げて、両足をそろえる
[25日目]耳ふさぎ
・指で耳珠をしっかりとおさえて耳をふさぐ。鼓動が聞こえてきたらゆっくりと鼻から息を吸い、口から息を吐くときに両手をはなす
[26日目]壁を使って股関節ストレッチ
・仰向けになって足を壁に立てかける
・足を壁につけたまま大きく開く
[27日目]壁スクワット
・両手を頭の後ろで組んで壁に向かって立つ
・お尻を引いて腰を落とす
[28日目]舌出し体操
・人差し指を軽く耳の穴に入れ、親指で耳の裏からはさむようにして耳を左右にひっぱる
・大きく口を開き舌を出す
[29日目]胸鎖乳突筋押し
・両手を交差し、左手で右首の、右手で左首の胸鎖乳突筋をグーッと押す
[30日目]音読で一人芝居
・用意するもの:本や新聞
・黙読する→音読する→イメージする
[31日目]耳そうじ
・めん棒にベビーオイルをつけ、ティッシュで余分な油分を取り除く。めん棒の先から1cmのところを持ち、耳の中からやさしくかき出す